ステアクライミングチャレンジ

Instagram Facebook Youtube X(Twitter)

TOPICS

2025年3月7日(金)
名古屋大会サイト公開しました。

EVENT INFO

概要
中部電力 MIRAI TOWER(高さ90m 階段415段)の
屋外階段を駆け上がるタイムトライアルレース
開催日時

2025年5月24日(土)受付8:30〜(予定) ※カテゴリごとに受付時間が異なります

開催場所

中部電力 MIRAI TOWER・Hisaya-odori Park(久屋大通公園)
(愛知県名古屋市中区錦3-6-15先)

カテゴリー

親子の部 定員40組(80名)

親子1組:親1名 子1名。
親子同時に出走どちらも計測あり。
親子の合計タイムを成績とする。
(親:子の親権者20歳以上 子:小学生)

¥6,600(税込)
小学生
1.2.3年生の部
(低学年)
定員40組(80名)

小学1.2.3年生 1組:選手1名 伴走1名。
保護者の伴走必須。
保護者の計測なし
(保護者:選手と同居の高校生以上)

¥2,500(税込)
小学生
4.5.6年生の部
(高学年)
定員20名 ¥2,500(税込)
中学生の部 定員20名 ¥2,500(税込)
一般の部
男子
(高校生以上)
定員400名 ¥6,000(税込)
一般の部
女子
(高校生以上)
定員80名 ¥6,000(税込)

※SJCエリートカテゴリは
選抜された(男子20名 女子10名)選手のみで行われます

ルール

  • ① 参加者はレース前後に関わらず主催者及び運営側の指示に必ず従ってください。
  • ② 本大会はウェーブスタートの為、受付およびスタート時間がことなります。
  • ③ スタート方式はウェーブスタート。
    スタートインターバル30秒で、1名1組ごとスタート。
  • ④ 著しい遅刻は原則競技失格となりますが、競技進行に支障がない場合に限り、
    参加カテゴリー内スタート時刻での出走を認めます。
  • ⑤ 通過式の計測になります。
  • ⑥ 杖など突起物のある持ち物の装着は認めません。
  • ⑦ コース途中に退避ルートが無いため、原則として計測起点通過後の
    リタイヤはできない。 自身の体力を考慮し行動すること。
  • ⑧ 小学1.2.3年生 1組:選手1名 伴走1名。
    保護者の伴走必須。 保護者の計測なし(保護者:選手と同居の高校生以上)
  • ⑨ 親子1組:親1名 子1名。親子同時に出走どちらも計測あり。
    親子の合計タイムを成績とする。(親:子の親権者20歳以上 子:小学生)

コース
※レースはUP↑のみになります

コースコース

ENTRY

エントリー期間
2025年3月5日(水)~2025年5月9日(金)
※定員になり次第、受付終了いたします。

GUEST

  • 森脇 健児
    森脇 健児
    SCC名古屋大会 応援団長
    • youtube
    • x(twitter)
    • instagram
  • きゃっするひとみー
    きゃっするひとみー
    • youtube
    • x(twitter)
    • instagram
    • tiktok

and More...

ACCESS

  • 〒460-0003
    愛知県名古屋市中区錦3丁目6-15先
    所在施設:久屋大通公園(中部電力 MIRAI TOWER)
  • 電車でお越しの場合:
    • ・名古屋市営地下鉄 東山線・名城線「栄」駅下車 3番出口
      または4番出口上がって徒歩3分
    • ・名古屋市営地下鉄 桜通線・名城線「久屋大通」駅下車
      南改札・4B出口上がってすぐ
  • バスでお越しの場合:
    • ・名古屋市バス「栄」行き路線「栄」下車すぐ
    • ・なごや観光ルートバス"メーグル"にて
      「中部電力 MIRAI TOWER」下車すぐ
中部電力ミライタワー

MAIN SPONSORS

  • 横森製作所
  • システア

SDGs SPONSOR

  • コニックス

BOOTH SPONSORS

  • イーバリュー株式会社
  • (一社)階段普及推進協会
  • アンプヒューマン

SPECIAL THANKS

  • 中部電力 MIRAI TOWER
  • フルブリッジ

計測

  • コー・ランナーズ

後援

協力

  • 【公式】東京タワー階段競走
  • 名城大学

主催

  • MEETING

日本最高峰のステアクライミングサーキットレース

  • SJC

日本スカイランニング協会

  • JSA