


大阪大会 ダイジェストMOVIE
TOPICS
- 2025年2月17日(月)
- 「Running Street 365」大阪大会レポート掲載いただきました。
- 2025年2月7日(金)
- 公式パンフレットを掲載しました。
- 2025年2月7日(金)
- 競技スケジュールを更新しました。
- 2025年1月21日(火)
- 『ツイン21 MIDタワーステアクライミングチャレンジ』公式練習会のお知らせ
- 2024年10月10日(木)
- 公式サイトを公開しました。
EVENT INFO
- 概要
非常階段を駆け上がるタイムトライアル(ダブルの部は2回の合計タイム)
1F~37F 約150m 739段- 開催日時
2025年2月16日(日)受付 8:15〜、競技スタート 9:00〜
※カテゴリごとに受付・競技 時間が異なります- 開催場所
ツイン21 MID タワー
540-0001 大阪府大阪市中央区城見2丁目1−61- 定員
約600名
- 表彰
各クラス男女別1位~3位
※SJCエリートは男女1~3位- ルール
- 競技
スケジュール - 公式
リザルト
![]() ![]() |
デジタル完走証発行 URL
※ダウンロードは2月末まで
- 一般ダブルの部 男子総合
http://www.k-sok.com/corunners/timeline?raceId=6609 - 一般ダブルの部 女子総合
http://www.k-sok.com/corunners/timeline?raceId=6612 - 中学生の部 男子
http://www.k-sok.com/corunners/timeline?raceId=6598 - 中学生の部 女子
http://www.k-sok.com/corunners/timeline?raceId=6599 - 小学生の部 男子(高学年)
http://www.k-sok.com/corunners/timeline?raceId=6596 - 小学生の部 女子(高学年)
http://www.k-sok.com/corunners/timeline?raceId=6597 - 小学生の部 男子(低学年)
http://www.k-sok.com/corunners/timeline?raceId=6594 - 小学生の部 女子(低学年)
http://www.k-sok.com/corunners/timeline?raceId=6595 - チームの部
http://www.k-sok.com/corunners/timeline?raceId=6600 - 一般の部 女子
http://www.k-sok.com/corunners/timeline?raceId=6592 - 一般の部 男子
http://www.k-sok.com/corunners/timeline?raceId=6593
コース
※レースはUP↑のみになります

GUEST
ソー・ワイチン
Soh Wai Ching (マレーシア)
2018年マラヤ大学スポーツ科学科卒業。
2017年よりタワーランニングを始める。2022年世界ランキング1位。2024年世界チャンピオン。2021年エンパイア・ステート・ビルディング・ラン・アップでアジア初優勝、3連覇。
さやぴ
運動経験ゼロからマラソン、ウルトラ、トレイル、パンラン等様々なジャンルのランを楽しみながら強くなる、100kmマラソン 9:35'06、フルマラソン 3:09'58の記録を持つ市民ランナー。 自身の記録に挑戦する一方で、各メーカーとのコラボ、モデルとしても活躍。多岐に渡るランイベントの開催や、各地の大会でランナーを応援する#日本一愉快な応援ランナーとして "人と人" "人とモノ" "人と場所" を繋げ、走る魅力を伝えるランニングインフルエンサー。
自己ベスト
ウルトラマラソン100k 9時間35分06秒
フルマラソン 3時間9分58秒
渡辺 良治(横森製作所)
小学生時代は野球、中・高校生時代は卓球に取り組んできたものの成績は凡庸。 大学後の進路に悩みぬき、「若いうちにしかできないことを思い切りやってみたい。」との思いから、 スポーツで世界一になるという夢を描く。そこでまずはプロボクサー目指し、約4年間悪戦苦闘するが、プロテストにも合格できず挫折。気づけば20代も後半を迎え、なまった体に刺激を与えるために始めたランニングがきっかけで、山岳競技(スカイランニング)の世界に足を踏み入れる。 そのなかで「登る」力に活路を見出し、一念発起して日本代表入りを果たすも世界では通用せず、再び大きな挫折を味わう。夢をあきらめかけたその時に出会ったものが、「階段」=ステアクライミング 2016年、あべのハルカスにて行われた世界戦にて初参加3位入賞。 今までの挫折を糧にして「スポーツで世界一になる」という夢を三度追いかけることに。 そして、2023ステアクライミング世界選手権 にて悲願の金メダルを獲得し、世界チャンピオンの座を獲得!!
中乃 あみ
元東大阪大敬愛高校陸上部800mを中心に、駅伝なども出場。
1500mでは全国ジュニア陸上、駅伝は近畿高校駅伝大会出場。
現在はオートメッセやモーターサイクルショーのイベントコンパニオンやMCの仕事をする傍ら、隠岐島ウルトラマラソン100Kmや各地のフルマラソンに出場。また出身地、奈良県の飛鳥ハーフマラソンのアンバサダーとして大会を盛り上げている。
走る時のモットーは「楽しく走る」。ランニングコーチとして初心者から上級者まで、「走りの楽しさ」を伝えている。
経験値や年代に関係なく「挑戦」することの素晴らしさ、「挑戦」することの凄さを心に秘めて常に走り続けている。
BODYMAKER公式アンバサダー。
ACCESS
- 〒540-0001 大阪府大阪市中央区城見2丁目1−61
所在施設:ツイン21 MID タワー
- 電車でお越しの場合:
- ・JR大阪環状線、JR東西線「京橋」駅より徒歩5分
西口改札を出て大阪城京橋プロムナードを通り抜けます。 - ・京阪本線「京橋」駅より徒歩5分
片町口改札を出て大阪城京橋プロムナードを通り抜けます。 - ・大阪メトロ 長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク」駅より徒歩1分
改札を出て4番出口
- ・JR大阪環状線、JR東西線「京橋」駅より徒歩5分
日本最高峰のステアクライミングサーキットレース