SJC 第2戦・大阪大会 受付
  • RUNNET
  • SPORTS ENTRY
外部サイト「RUNNET」「SPORTS ENTRY」でのENTRYとなります。
UP FESTA

SJC SPONSORS

OSAKA
SPECIAL SPONSORS
  • 横森製作所
  • SYSTAIR
SPECIAL TECHNICAL SPONSORS
  • FURUNO
OFFICIAL SPONSORS
  • 近鉄不動産
BOOTH SPONSORS
  • POWER breathe
  • AMP HUMAN
  • プロフィッツ(ピップ)
  • JOYFIT
  • JOYFIT
OFFICIAL SUPPLIERS
  • Hydro Flask
  • feetures
  • Topo
  • 日本新薬
  • SUZUKI GROUP / 株式会社フルブリッジ / 岐阜製版株式会社
  • SUZUKI GROUP / 株式会社フルブリッジ / 岐阜製版株式会社
SPECIAL THANKS
  • 大阪医専
  • 明治国際医療大学

開催概要

本サーキット 第2ステージ・大阪大会の舞台は、高さ300mの超高層複合ビル『あべのハルカス』。
その展望台を目指して高さ288m、総数1610段の階段を駆け上がります。
世界を代表する都市のランドマークで開催されている世界サーキット戦の一戦にも
国内で唯一参画している国内「階段マラソン」競技の聖地。
今回その世界選手権もこの大阪で同時開催いたします。
また、地上では緑広がる「てんしば」にて大人から子供まで参加者以外も楽しめる
EXPOイベントも開催され大きな盛り上がりとなります。
注目の第2戦をお楽しみください。

※開催内容は今後変更となる可能性がございます。予めご了承ください。
ゲストランナー 第1弾発表!
ゲストランナー 第2弾発表!

大阪大会概要(予定)

参加カテゴリー

スケジュール(予定)

コース(予定)

全体MAP

ルール

  • ① 参加者はレース前後に関わらず主催者及び運営側の指示に必ず従ってください。
  • ② 本大会はウェーブスタートの為、受付およびスタート時間がことなります。
  • ③ スタート方式はウェーブスタート。
    スタートインターバル30秒で、5名1組ごとスタート。
  • ④ 著しい遅刻は原則競技失格となりますが、競技進行に支障がない場合に限り、
    参加カテゴリー内スタート時刻での出走を認めます。
  • ⑤ 計測チップをつけて計測を行います。タイムはネットタイム計測です。
  • ⑥ ゼッケン・記録計測用チップは当日受付後に手渡しいたします。
  • 通過式の計測となります。
  • ⑧ 杖など突起物のある持ち物の装着は認めません。
  • ⑨ 自身の体調・体力を考慮し行動すること。
  • ⑩ 小学1.2.3年生の部 1組:選手1名 伴走1名。
    保護者の伴走必須。 保護者の計測なし(保護者:選手と同居の高校生以上)
  • ⑪ チームの部 1組:5名。全員高校生以上。
    5名の合計タイムを成績とする。
  • ⑫ ※スタート時間は、主催者から発表される最終案内で必ずご確認ください。

会場アクセス

2023 SJC 大阪大会チャレンジャーを
応援する『UP FESTA2023』
スペシャルライブあり、
誰でも気軽に楽しめる参加型コンテンツあり、
天王寺「てんしば」がフェス化する
アッパーな1日をお届けします!!